論文審査

模範解答のない論文で難しいのが評価です。「論理性」「主体性」「文章表現力」の3軸を基本として、ベテラン講師陣がブレのない視点で評価いたします。

3軸以外の評価軸の設定は可能?

「独自性」「現状認識」など、お客様が見たい視点で評価軸を設定することも可能です。また、お客様ご自身で論文テーマをお考えの場合、見たい評価軸から逆算して、論文テーマへのアドバイスもさせていただきます。

論文って、結局は文章が上手は人ばかりが高評価になるのでは?

UDジャパンの論文試験は文章の上手下手ばかりでなく、多面的な視点で評価が可能です。

UDジャパンの提供する論文試験の特長

  • 模範解答のない論文は、答え探しの試験ではなくロジックを問うので、日頃の業務に対する主体性等が浮き彫りになります。
  • 部や課の課題、ビジョンを本当に理解して業務に取り組んでいるかを客観的に評価・判断することができます。
  • 日頃、自分の職務にどれだけ敏感な感覚をもって臨んでいるのか、役割認識度を評価できます。
  • 評価対象者に何を求めているのか(どんな能力を評価したいか)によって、評価軸を設定することが可能です。
  • 評価軸を設定するので、漠然と論文の書き方の可否での評価に陥るなどといったことがなく、ブレのない評価が可能です。
  • 日頃、自分がしたいと望んでいる改善提案やアイデア、企画がある人など、積極的な人材のピックアップも可能です。
  • リーダーやマネジメント層は、知識を行動に転嫁して部門の業績を伸ばすためのリーダーシップ能力が必須です。そのため知識試験で知識を問うだけでなく、実行能力がどのように発揮できるかを問える論文試験をお勧めします。

論文審査の流れ

  1. お問い合わせ
  2. お打合わせ
  3. 企画書・お見積もりご提案
  4. ご検討・すり合わせ
  5. アセスメントツールの作成
  6. 企業様によるご確認
  7. 試験の実施
  8. 採点・評価
  9. 結果と好評のご提出

株式会社UDジャパン