株式会社UDジャパン 人材教育・出版・ユニバーサル環境の推進

障がい者の理解と育成、昇格試験の作成・評価

  • 障がい者理解・育成等
  • 昇格・採用試験
  • テキスト制作・出版
  • 企業情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
ホーム
最近の活動
その他
月末に行う「ユニバーサル村in八ヶ岳」の準備に追われている毎日です。

月末に行う「ユニバーサル村in八ヶ岳」の準備に追われている毎日です。

その他 最近の活動
シェアする
Twitter Facebook LINE
株式会社UDジャパン

関連記事

その他

イベント業界の理事会と賀詞交歓会に出席しました(内山・森住)

イベント業界の理事会と賀詞交歓会に出席しました(内山・森住)
2023.01.24
その他

AORの巨匠として70~80年代に活躍したボズ・スキャッグスのコンサートに行ってきました。御年79歳ですが、昔と変わらない声と演奏は素晴らしく、ヒット曲も連発で最後は観衆総立ちの中、アンコールに3回も応えてもらい感涙でした。(桜井)

AORの巨匠として70~80年代に活躍したボズ・スキャッグスのコンサートに行ってきました。御年79歳ですが、昔と変わらない声と演奏は素晴らしく、ヒット曲も連発で最後は観衆総立ちの中、アンコールに3回も応えてもらい感涙でした。(桜井)
2024.02.22
その他

この仕事を始めて、初めてゆっくりと休暇をいただきました

この仕事を始めて、初めてゆっくりと休暇をいただきました
2022.08.15
昇格・昇進試験

論文評価をお願いする新しいアセッサーの方を数名お迎えし、日々、学びを進めております

論文評価をお願いする新しいアセッサーの方を数名お迎えし、日々、学びを進めております
2023.07.31
昇格・昇進試験

アセスメントの某お客様の案件で大宮へ営業に行ってきました(田島・小田切)

アセスメントの某お客様の案件で大宮へ営業に行ってきました(田島・小田切)
2024.10.22
その他

今月より週一で空手を習い始めました。とはいうものの、いつまで続くかわかりません。(吉田)

今月より週一で空手を習い始めました。とはいうものの、いつまで続くかわかりません。(吉田)
2022.09.01
その他

北杜市の酒蔵「七賢」の蔵開きに参加し、新酒を楽しみました(内山)

北杜市の酒蔵「七賢」の蔵開きに参加し、新酒を楽しみました(内山)
2024.03.16
その他

一社)日本イベント産業振興協会の総会・懇親会に参加しました(内山・桜井・森住)

一社)日本イベント産業振興協会の総会・懇親会に参加しました(内山・桜井・森住)
2024.06.14
その他

5月は健康増進月間でした。メンバーそれぞれが自ら設定した健康課題に取り組みました。目標達成者は表彰される予定です

5月は健康増進月間でした。メンバーそれぞれが自ら設定した健康課題に取り組みました。目標達成者は表彰される予定です
2025.05.31
その他

日企グループ懇親会ビアガーデンBBQが開催されました。雨の中、カッパを着ながらの参加でしたが、開始30分程で雨も止み、バーベキューを楽しみながら親交を深めました

日企グループ懇親会ビアガーデンBBQが開催されました。雨の中、カッパを着ながらの参加でしたが、開始30分程で雨も止み、バーベキューを楽しみながら親交を深めました
2024.07.01
その他

ユニバーサル村in八ヶ岳が終わり、ようやく秋野菜の植え付けができました(内山)

ユニバーサル村in八ヶ岳が終わり、ようやく秋野菜の植え付けができました(内山)
2023.10.07
その他

講師を招き、全員で財務の勉強会をしました。

講師を招き、全員で財務の勉強会をしました。
2023.03.23
  • 障がい者理解・育成等
    • 上司や同僚対象
    • 障がいのある社員や高年齢社員対象
    • 全ての社員対象
  • 昇格・採用試験
    • 論文審査
    • ケース問題
    • 知識問題
    • コラム
  • テキスト制作・出版
    • テキスト制作
    • 出版事業
    • 通信教育
    • 書籍注文フォーム
  • オンライン研修・試験
  • 企業情報
    • ごあいさつ
    • 基本情報
    • 企業理念
    • 事業内容
    • 代表略歴
    • 採用情報
  • アクセス
    • 品川駅から
    • 天王洲アイル駅から
  • サポートご協力のお願い
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
株式会社UDジャパン
 

〒108-0075
東京都港区港南2-12-27イケダヤ品川ビル3F     TEL:03-5769-0212  FAX:03-5460-0240

お問い合わせ

©️Copyright 2020 UD Japan Co..Ltd. All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 障がい者理解・育成等
    • 昇格・採用試験
    • テキスト制作・出版
    • 企業情報
    • アクセス
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
  • 株式会社UDジャパン人材教育・出版・ユニバーサル環境の推進 障がい者の理解と育成、昇格試験の作成・評価