テキスト・制作出版

某ゼネコン企業様の自分史作成に向けオリエンテーションを大阪で行いました(内山・森住)

某ゼネコン企業様の自分史作成に向けオリエンテーションを大阪で行いました(内山・森住)
障がい者理解・育成

Microsoft社「ITラーニングプログラム」1年目の成果発表会に参加しました。みなさんの成長のすごさに圧倒されました(内山)

Microsoft社「ITラーニングプログラム」1年目の成果発表会に参加しました。みなさんの成長のすごさに圧倒されました(内山)
昇格・昇進試験

論文評価をお願いする新しいアセッサーの方を数名お迎えし、日々、学びを進めております

論文評価をお願いする新しいアセッサーの方を数名お迎えし、日々、学びを進めております
テキスト・制作出版

某ゼネコン企業様の自分史作成に向けオリエンテーションを東京で行いました。多くの方々がこの夏、自分史づくりに取り組まれます

某ゼネコン企業様の自分史作成に向けオリエンテーションを東京で行いました。多くの方々がこの夏、自分史づくりに取り組まれます
障がい者理解・育成

Microsoft社「ITラーニングプログラム」の一環として、「プレゼンテーション研修」をTeamsで実施しました(講師:飯塚)

Microsoft社「ITラーニングプログラム」の一環として、「プレゼンテーション研修」をTeamsで実施しました(講師:飯塚)
その他

信州霧ヶ峰に行ってきました。車山から八島湿原まで5時間の周遊コースは結構ハードでしたが、ニッコウキスゲ他、綺麗な高山植物も楽しめました(桜井)

信州霧ヶ峰に行ってきました。車山から八島湿原まで5時間の周遊コースは結構ハードでしたが、ニッコウキスゲ他、綺麗な高山植物も楽しめました(桜井)
その他

女子美術大学とUEAのコラボ授業「ユニアート」が終了し、初めてリアルでの交流会を行いました(内山・藤井)

女子美術大学とUEAのコラボ授業「ユニアート」が終了し、初めてリアルでの交流会を行いました(内山・藤井)
障がい者理解・育成

某IT企業様の障がいのある社員の方を対象に、「キャリアアップ研修」をリモートで行いました(講師:飯塚)

某IT企業様の障がいのある社員の方を対象に、「キャリアアップ研修」をリモートで行いました(講師:飯塚)
お知らせ

弊社会長及び社長就任のお知らせ

このたび内山早苗が代表取締役会長に、桜井弘一が代表取締役社長に就任いたしました。
その他

毎年恒例、笹に短冊を。願いはただひたすら「皆が健やかでありますように」

毎年恒例、笹に短冊を。願いはただひたすら「皆が健やかでありますように」