みんなが一緒に活き活き 活躍できる社会をめざして

誰もが活躍できるダイバーシティの推進

私たちの仕事は、人生の支援です

昇格・採用試験のアセスメント

私たちの仕事は、人生の支援です

人材育成のための制作物・出版・通信講座

私たちの仕事は、人生の支援です

オンライン研修・オンライン試験

私たちの仕事は、人生の支援です

応援する

ダイバーシティの推進

誰でも配慮が欲しい時がある。出産・育児・介護、高年齢、障がい、、、多様なメンバーが能力を発揮できる組織づくりのお手伝いをします。

活かす

昇格・採用試験

私たちの信条である「ものづくり」への「情熱」と「こだわり」でお客様それぞれのカラーに合った試験問題を作ります。

育てる

制作・出版

社内共通のルールやマナーを学ばせたい!独自のノウハウや技術・技能を浸透させたい!それぞれに適した育成手段で、お応えします。

最近の活動

障がい者理解・育成
2023.03.15
某企業様でプロジェクトマネジメント研修を行いました。皆さんの発表が楽しみです(内山)
その他
2023.03.15
会社近くの公園でも、桜がちらほら咲き始めました(吉田)
障がい者理解・育成
2023.03.10
某企業様でプロジェクトマネジメント研修を行いました。皆さんの発表が楽しみです(内山)
障がい者理解・育成
2023.03.09
日本財団が運営するぼ活(ボランティア活動)から依頼を受け、障がい理解のセミナー聴覚編を実施しました。次回5月は車いすユーザー編です。登録無料で受講できます
昇格・昇進試験
2023.03.09
オンラインセミナー「人的資本を活かすための戦略人事」を受講しました(田島)
障がい者理解・育成
2023.03.08
某IT企業様の、聴覚障がいをもつ社員の方を対象とした「3年目社員フォロー研修」をリモートで行いました(講師:飯塚)
その他
2023.03.03
1週間有給休暇を取得し、三島に行きました(田島)
昇格・昇進試験
2023.02.28
3月納品の大きな案件に向けて、邁進しております
障がい者理解・育成
2023.02.25
某IT企業様の、聴覚障がいをもつ社員の方を対象とした「セキュリティ研修」をリモートで行いました(講師:飯塚)
その他
2023.02.25
花粉飛散量は毎年多いとニュースになりますが、今年も社員数名が悩まされております
昇格・昇進試験
2023.02.23
納期が重なり、休日出勤が続きました
その他
2023.02.16
朝ドラを見て短歌の本を買おうと決めました(藤井)
その他
2023.02.11
久しぶりに飛行機に乗って長崎に行ってきました! すでに空港は混んでいますね。少し早い春を感じてきました(内山)
障がい者理解・育成
2023.02.02
来年度の新入社員研修の打合せや準備が始まり、某所に打ち合わせに伺ってきました(内山・藤井)
その他
2023.01.26
親会社日企の理事会・総会に出席しました
その他
2023.01.24
イベント業界の理事会と賀詞交歓会に出席しました(内山・森住)
その他
2023.01.19
「職場における若年性認知症の人への支援」と心のバリアフリー「企業向けセミナー」を聴講しました。オンラインセミナーは職場にいながら参加可能なので気軽に参加できて嬉しいです
昇格・昇進試験
2023.01.15
例年同様、アセスメントの繫忙期を迎えております!
その他
2023.01.15
年明け早々忙しく働いております。正月休みが恋しい毎日です(吉田)
その他
2023.01.12
会社のPCに外付けSSDを補強してPCの起動が快適になりました(藤井)
ユニバーサルイベント協会のバナー ダイバーシティアテンダント協会のバナー ユニバーサルキャンプin八丈島のバナー 障がい者雇用組織活性化診断のバナー